産業構造

日本人は本当に働きすぎ?

働き方改革関連法施行に伴い、年次有給休暇(以下「有給休暇」と表記)に関する労働基準法が一部改正されました。有給休暇の付与基準日(以下「基準日」と表記)に10日以上の有給休暇が与えられる労働者に対して、使用者が1年間に5日時季指定をして有給休暇を取得させることが義務化されました。 ただすら人手が足りない中小企業にとっては、まさに死活問題と言われています。 日本人は働きすぎという見解からこのような法案 […]

企業の永続性

企業の最大の目的は、永続性と言われています。 営利団体である以上、営利が最大の目的と言われるかもしれません。しかし、そもそもなぜ利益を上げ続けなければならないか?というところです。 お客様あっての商売。 会社の倒産がお客様には一番迷惑をかけることであり、社会にとっても良い事ではありません。 山形県内には、創業100年以上の会社が441社あると言われています。比率だけで見れば、全国で1位で2.53% […]

ノルウェーと日本との違い

以前、日本の労働生産性が先進国で最下位というブログ記事を書いたところ、常にアクセス上位にあるため、また関連記事を書かせてもらいます。 前回の記事では、第1位のルクセンブルグの産業構造の転換の事例を上げましたので、今回は、第2位のノルウェーについて話を進めます。 まず始めに押さえておきたい事は、ノルウェーの経済の実態は油田開発にあるという事です。ロシア、サウジアラビアに次ぐ世界第3位の原油産出なので […]

変革のとき

100年に1度の大不況などと揶揄される昨今ですが、今までの不況とは違い、明らかに時代に変革を求められているような気がします。 特に、産業構造の変革が今年から本格的に始まっていくでしょう。 先行きの見えない不安が蔓延している中、それを尻目に着実に準備をしている人たちも居ます。そうした人たちは、既に次の時代を見据え、しかも進むべき道もわかっているのです。 今、我々に求められていることは、そうした変革期 […]