ポジティブな気持ち

ご縁がありまして、マツダミヒロさん、佐藤元相さんと一緒にお話しする機会を昨日いただきました。
お二人ともコンサルタントして成功なされている方で、本も2冊出版されております。
あまりご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、簡単に、お二人をご紹介させていただきます。
まず、マツダミヒロさんは、大学卒業後すぐに起業、96年からネットの仕事を。最近は、やる気と気付きを引き出す仕事をしてます。山形出身の成功者で、山形ではかなり有名人です。
最近は、講演活動などで非常に忙しいようです。
そして、佐藤元相(さとうもとし)さんは、 大阪生まれで、有限会社エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス代表で、 ランチェスター法則を応用した、営業マンなしでお客がやってくる「驚異の集客ホームページ」を作成していらっしゃるかたわら、講演活動も積極的に行っており、現在非常のホットな方です。No.1戦略を創造するコンサルタントとして多数の実績をお持ちです。
そんなお二人と、歓談を通して気づいたことは、すごくポジティブな考え方の持ち主だということです。
マツダミヒロさんは、こんなことを言っていました。
「僕は、テレビと新聞は見ないんです。朝起きて、テレビをつければ常に事件や事故といったネガティブな情報が報道されている訳ですが、朝から、そういうものを見るとすごくネガティブになってしまいますよね。情報は基本的に人からもらうことにしています。」
実は、私もいっさいテレビは見ません。職業柄、ネットから情報を得ることが多いですが、それだけでは全く足りないので本と新聞、雑誌、そして同じように人から情報を得るようにしています。
情報過多の時代と言われる昨今ですが、逆に言うと、自分にとってよい情報だけを選択できるという時代でもあります。情報に踊らされるのではなく、情報をうまく利用する術を身につければ、これほど良い時代はありません。悲観的に物事をとらえてしまえば、その先には何もないのです。また、人というのは面白いもので、自分がポジティブであれば、自然とポジティブな人とかかわり合いを持てたり、周りもポジティブになってきます。自分が変われば、世界が変わるわけです。
そういえば、以前、斎藤一人さんにもお会いしたことがありました。場所は、東京某所の「ついてる神社」でした。
(銀座まるかんの創業者にして、1993年から全国高額納税者番付(総合)の10位以内にただ一人、10年連続で入っている方です)
それも、たまたまです。話を聞いて、初めて行ったら、そこに後から来たんです。まさに、斎藤一人さんがよく言う「ついてた」わけです。
そんなことを振り返ると、朝倉千恵子さんにもお会いしたことがあります。
朝倉千恵子さんは、小学校教師、税理士事務所、証券ファイナンス会社などの勤務を経て、1997年2月、トップセールスになることを決意して、『地獄の特訓』で有名な社員教育研究所に入社。 2000年度年間売上NO1。トップセールス賞を受賞なされております。
ちょうど、株式会社新規開拓設立時期にご縁をいただきました。何度か事務所にお伺いさせていただいたこともありました。この方は、リーダーの育成と「ダントツNo.1」のトップセールスレディーの育成を手がけております。それにしても、どんどん美しさが増しているような気がするのは、私だけでしょうか?多分、ポジティブでいることが美しさを保つばかりだけではなく、ますます美しくなっていく源なのだと思います。
私が、今までお会いした方々は様々なご縁があってのことでしたが、一つ共通して言えることとは、皆さん前向きに努力なされているということです。端から見れば、とてもすごい人のように思いますが、(失礼な言い方かもしれませんが)会ってみればただの人です。でも、ポジティブさは普通ではありません。そのエネルギーが人を引きつけ、大きな力を生み出していくような気がしました。
佐藤元相の会社では、毎朝、来ていただくお客様のことを念って社員みんなで黙々と掃除をするといいます。そして、朝礼では必ず社員にパッピーニュースを発表させるそうです。ハッピーニュースとは、昨日以前におこった幸せな出来事を簡単に発表するらしいのですが、そうすることで、それを考えながら話す人は、必然と幸せな気持ち(ポジティブな気持ち)になる訳です。本当にちょっとしたことでもいいらしいのですが、そうしたことがその日一日を決めてしまうといいます。毎日、幸せなことがあったら、常にポジティブですよね。逆に、常にポジティブだったら、毎日幸せな出来事がいっぱいあるはずです。
私は、そんなポジティブなお二人に同時にお会いして、とてもポジティブな気持ちにさせられました。常にポジティブな気持ちを忘れたくはありませんが、どうもまだまだ勉強不足のせいか、落ち込んでしまったり、悩んでしまうこともあります。
そんな時は、基本的にすぐ寝るようにしていますが・・・。
最後に、マツダミヒロさんにこんなバカな質問をしてみました。
「どうすれば、本が出せますか?」
「書き続けることですね」
ああ、松下幸之助翁と同じようなことをいうのですね。。。
マツダミヒロさんの本
佐藤元相さんの本
- 小さな会社★NO.1のルール ランチェスター経営1位作りの成功戦略
- 小さな会社★集客のルール ランチェスター経営 ホームページ成功戦略
斎藤一人さんの本
- 地球が天国になる話
- 変な人が書いた人生が100倍楽しく笑える話
- ツイてる!
- 斎藤一人 人生が全部うまくいく話
- 変な人が書いた成功法則
- 斎藤一人 変な人が書いた驚くほどツイてる話
- 変な人が書いた心が千分の一だけ軽くなる話
- 変な人の書いたツイてる話
- 斎藤一人「もっと近くで笑顔が見たい」
- 斎藤一人 人生の問題がスーッと解決する話―「好かれる習慣」「成功の口癖」…たった30秒!
- 斎藤一人15分間ハッピーラッキー―人生の成功者になる「ものすごくカンタンな道」
- 斎藤一人 天才の謎
- 変な人の書いたツイてる話〈PART2〉
- 斎藤一人 億万長者論
- 本調子 強運の持ち主になる読書道
- 斎藤一人の絶対成功する千回の法則
- 斎藤一人とみっちゃん先生が行く―ウサギはトラのように生きる必要はないんだよ。
- 斎藤一人塾 寺子屋講演会1 心のみそ汁スープ(笑)
- 斎藤一人塾寺子屋講演会〈2〉心のみそ汁スープ(笑)
- 変な人の書いた買ったら損する本
- 斎藤一人 お金に愛されて百戦百勝―お金を増やす「日本一簡単な方法」
- 斎藤一人の「世の中はこう変わる!」
- 斎藤一人の成功の魔法のランプ
- 斎藤一人時代を読んで「ひとり勝ち」!―日本一のお金持ちが教える「経済」の話
- 斎藤一人の不思議な魅力論 笑いながら成功する法則 PHP文庫
- 図解斎藤一人さんが教える驚くほど「ツキ」をよぶ魔法の言葉ノート―「日本一の大金持ち」が実践している、楽しみながらできる「非常識」な成功法則!
- 斎藤一人の絶対成功する千回の法則
- 斎藤一人 15歳からの成功哲学―最低、目からウロコが100枚落ちる
- 斎藤一人無敵の人生
- 斎藤一人 あっ!と驚くしあわせのコツ―日本一のお金持ちの「幸運をつかむ法則」
- 斎藤一人のちょっとしたこと大切なこと
- 斎藤一人 だれでも歩けるついてる人生
- 斎藤一人 魔法のお悩み解決法―たった30秒で、あなたの顔に笑顔がもどる
- 図解 斎藤一人さんに教わった「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノート
- 斎藤一人 黄金の鎖
- 斎藤一人の不思議な「しあわせ法則」
- 斎藤一人の不思議な魅力論-笑いながら成功する法則
- 斎藤一人の百戦百勝 商売編
- 変な人の書いた成功法則―四年連続トップ納税者が語る
- 斎藤一人の百戦百勝
- 斎藤一人のツキを呼ぶ言葉―日本一の大金持ち!
- 斎藤一人のツキを呼ぶ言葉
- お金持ちになる成功の法則―斎藤一人さんの言葉にもある!
- さいとうひとり詩集
朝倉千恵子さんの本
- 「きのうと違う自分」の育て方
- CD講義付き 朝倉千恵子の「人を動かす話し方」の技術5日間レッスン
- 初対面の1分間で相手をその気にさせる技術
- 1日1分!ビジネスパワー―本当の自分を200%発揮する「ABCD法則」
- 「キツイひと言」を逆手にとる営業術
- 朝倉流トップセールスバイブル―「売上げ倍増」を実現する88の法則
- 魔法のセールストーク―スゴ腕セールスウーマンの成功法則
- 不思議と説得力のある「セールストーク」の秘密―「お客様がうなり、ハッとし、感心し、契約したくなる」魅惑の言葉が次から次へと出てくる口説きの魔術!
- あなたに売れないモノはない 営業の教科書
- セールストーク〈好感度〉検定
- 朝倉式 ビジネス虎の巻 トップセールスウーマンの成功営業の鉄則
- <1分間でその気にさせる>仕事ができて愛される上品な作法
- 苦手な相手を100%味方につける技術―スゴ腕セールスウーマンが教える
- 応援される! 女性のための営業ルール
- あなたに売れないモノはない
- 「売れ
るセールス」は女性にまかせなさい―「自分ブランド」に磨きをかける法
- 「私」が体当たりでつかんだ「人生大逆転!」の極意―35歳から
- 不思議なくらい「心が強くなる」言葉―「元気な私」の24時間ブック
正直、こんな機会は滅多にありません。自分自身、本当に縁に恵まれているな~と感慨深いものがありました。そんなご縁に感謝いたします。
-
前の記事
募金サイト イーココロ! 2006.09.28
-
次の記事
YouTube 2006.10.11