Google Checkout store gadget

Google Labsをみたら、Google Checkout store gadgetなるサービスが新たに加わっていたのでご紹介します。
簡単にいえば、Googleが提供するショッピングカート。
専門的な知識もいらず、簡単に恩来ショップを構築・運用可能です。(原文には5分以下ってありますが)
The Google Checkout store gadget allows you to quickly and easily create an online store using a Google Docs spreadsheet.
No complicated coding or technical tasks are required. You can get your first online store up-and-running in under five minutes.
ステップは以下の3つ。
- Google Checkout merchant accountにサインアップする
- 売りたい商品リストをGoolgeのスプレッドシートに載せ、WEBで公開設定を行う。
- あとは、自動で生成されるガジェットを自分のブログやホームページなどに埋め込むだけです。
設定としては超簡単。
しかし、現在利用できるのは、イギリスとアメリカのみ。残念。。。
そもそも、チェックアウトマーチャントアカウントの取得が出来るのが、現状イギリスとアメリカのみなのです。日本でも、早くチェックアウトマーチャントアカウントが取得できるようになるといいですね。
-
前の記事
ワンダーホイールが抜群にいい件 2009.08.01
-
次の記事
ちょっと気になった本 2009.08.23