メルマガ構成見本[CodeZine News 2011-01-12]

NO IMAGE

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃ ☆ CodeZine News(2011.01.12) http://codezine.jp/ ☆ Vol.246 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

─────────────────────────────────────
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています
配信の停止は文末をご覧ください。
─────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧
[2] 今週のニュース一覧
[3] 人気記事ランキング
[4] コミュニティ・イベント
[5] 編集部だより~MacでDVDを見るのは結構静かでおすすめです
[6] リクエスト&投稿
[7] 配信停止の方法

CodeZineのTwitterアカウントも公開しています!
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sab

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:23本(2010-12-23~2011-01-12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のおすすめ記事はこちらです。

・ミクシィハッカソン@デブサミが開催決定!
テーマは今後スマホでの利用拡大が期待される「mixi Graph API」
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sac

来月開催のDeveloper Summit(デブサミ) 2011で、今年はミクシィ主催のハッカ
ソンが実施されます。どんなテーマで何が学べる場所なのか。開発マネージャの
田中洋一郎氏に見どころを伺いました。Web系エンジニアの他、スマートフォンア
プリ開発者の方もぜひご覧ください。イベント詳細および参加登録ページも近日
公開予定です!

・デブサミ2011の公式ページ
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sad

ASP.NET Dynamic Dataを既存のアプリケーションへ組み込もう
前回はASP.NET Dynamic Dataをカスタマイズするために必要な前提知識をご紹介
しました。本稿では実際に、ASP.NET Web FormでのDynamic Data機能の有効化や、
ASP.NET Dynamic Dataをプロジェクト内に組み込むために必要な知識をご紹介し
す。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sae

◆EFコードファーストとASP.NET MVC 3でクラスレベルのモデル検証
本稿は、Scott Guthrie氏のブログを、氏の許可を得て、翻訳、転載したもので
す。米Microsoft社の副社長で、ASP.NETやSilverlightの開発チームを統率する氏
のブログでは、次期製品を含む最新の技術をいち早く紹介しています。原典:Clas
s-Level Model Validation with EF Code First and ASP.NET MVC 3。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Saf

◆初めてのCatalyst入門(12) ログイン/セッション管理
前回は、Catalystのプラグイン/モジュールとして、JSONやXMLでレスポンスを返
すためのモジュールなどを紹介しました。本記事では前回に引き続き、Webサイト
構築をする上で必要となるセッション管理とユーザ認証に関連するプラグインを紹
介します。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sag

◆風雲! ITおじさん 第123話「スパムメール対策」
連載脱力マンガ。メールアドレスの直書きは危険。毎週金曜日更新。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sah

◆手軽に扱えるjQueryプラグインを使ってみよう
本連載では、JavaScriptライブラリの中でも人気が高まりつつあるjQuery UIと
プラグインを取り上げます。今回はメニューバー、タブ、画像のスライダー、ズー
ム機能、ツイッターのタイムライン表示といった「jQuery Plugin」を取り上げま
す。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sai

◆AJAX機能とのスムーズな連携 – Zend_Controllerの新しいアクションヘルパー –
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークであるZend Fram
eworkについて紹介していきます。今回は引き続きZend_Controllerの最新機能を紹
介したいと思います。前回はルーティングの新機能を見てみましたが、今回はアク
ションコントローラーまわりの変更を紹介したいと思います。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Saj

◆Windows AzureでASP.NETのメンバーシップ機能を使用する
前回は、 PHPによるWindows Azureアプリケーション開発について解説しました
。シリーズ最終回となる今回は、Windows AzureでASP.NETのメンバーシップ機能を
使用する方法について解説します。サンプルとして、Windows Azure上で動作する
ユーザー認証の機能を持ったWebアプリケーションを作成してみましょう。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sak

◆創活ノート 第34話「iswebライトのサービス終了」
オンラインソフトやゲームの開発、執筆と、創作活動で食べている筆者が、日々
の生活から得ているアイデアや視点を隔週で紹介していきます。第34回のテーマは
「iswebライトのサービス終了」。一世を風靡し消えていったサービスを振り返り
ます。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sal

◆「要件定義」の4つの構造と依存関係に着目した実践手法
『要件定義の勘どころ』の記事を書いた後、私のもとには「より具体的な話を聞
きたい」「実際のプロジェクトで起こる問題にどのように応用するのか」という声
をいただきました。そこで今回は私が策定した「リレーションシップ駆動要件分析
(RDRA)」をもとに、より具体的に要件定義を行う方法について連載します。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sam

◆風雲! ITおじさん 第122話「ブラウザ選択」
連載脱力マンガ。部長がブラウザに興味を持ったようです。毎週金曜日更新。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3San

◆Silverlight/WPFでデータバインディングを利用しOutlookライクなスケジュール
を構築する その3 WCF サービス 接続編
NetAdvantage for Silverlight LOB / NetAdvantage for WPF LOB にはスケジ
ュールを管理するために活用できる、xamSchedule コントロールが含まれています
。この xamSchedule コントロールを活用することで Microsoft Outlook ライク
なスケジュール表示を行うことが可能です。今回はデータ ベースへの接続を行え
るように WCF サービスを利用し接続を行います。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sao

◆WCF RIA Servicesの仕組み
前編ではWCF RIA Servicesを使って、データの検索と更新をデザイナーを利用し
て作成しました。今回は、検証や共有コードといったWCF RIA Servicesの裏側のコ
ードを確かめながら、どのようにn階層のアプリケーションを実現しているか、ど
こで気をつけるべきかを確認します。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sap

◆HTML5はこれからどうなっていくのか ここが違う!サンプルで見るHTML5(6)
これまで5回にわたり、HTML5のこれまでの技術との違いをサンプルのコードに沿
って解説してきました。連載最終回では、W3Cが策定しているAPIの中から代表的な
ものを説明し、HTML5を含む次世代のウェブテクノロジーが進む方向性について見
ていきます。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Saq

日本仕様の入力フォームを持ったSilverlightアプリケーションを作成しよう~I
nputMan for SliverlightでWebアプリを強化する
SilverlightはWebだけでなくOut Of Brower(OOB)によるローカル実行、Window
s Phone 7上での実行などマイクロソフトのクロスプラットフォーム戦略の中核を
担っている技術です。そんなSilverlightの適用範囲をさらに広げる可能性を秘め
たコンポーネントが、今回紹介するInputMan for Silverlight 1.0Jです。Silverl
ightの日本語入力周りがInputManにより強化されることで本格的に日本の業務アプ
リもSilverlightにシフトし始めるかも知れません。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sar

◆Silverlight/WPFでデータバインディングを利用しOutlookライクなスケジュール
を構築する その2 WPF編
NetAdvantage for Silverlight / NetAdvantage for WPF にはスケジュールを管
理するために活用できる、 xamSchedule コントロールが含まれています。この xa
mSchedule コントロールを活用することで Microsoft Outlook ライクなスケジュ
ール表示を行うことが可能です。前回に引き続き今回も、 xamSchedule コントロ
ールの活用方法について解説します。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sas

◆ミクシィハッカソン@デブサミが開催決定! テーマは今後スマホでの利用拡大
が期待される「mixi Graph API」
2月に開催予定の「Developer summit」(主催:翔泳社)では、mixi主催による
ハッカソンが行われる。この記事では、mixiハッカソンのメインテーマとなる「mi
xi Graph API」について、その特徴や、ハッカソン開催の狙いについて、株式会社
ミクシィのパートナーサービス部 開発マネージャ 田中洋一郎氏にお話をお聞きし
た。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sac

Android端末からのデータベースサーバーへのアクセスとグリッド表示
前回、予告したように今回は私たちが作ったDBGrid for AndroidとJDBC Driver
over HTTP for Androidの紹介です。これらのプログラミングコンポーネントは、
すべてのソースコードが提供され、開発者は無償で生産物の再配布ができます。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sat

◆Dojo道場 ~ 第3回「DataGridをもっと使いこなす」
本シリーズでは、豊富な機能の中から厳選した、ビジネス・アプリケーションの
ためのベスト・プラクティスを中心に、Dojo Toolkitの活用方法をご紹介します。
連載の第3回である今回は、実際のアプリケーションの要件を満たすための一歩進
んだDataGridの機能を解説します。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sau

ファイルを開くダイアログを持ったSilverlightアプリケーションの作成
ComponentOne Studio for Silverlightに収録されているC1FilePickerコントロ
ールを使えば、Silverlightアプリケーションで、Windowsアプリの「ファイルを開
くダイアログボックス」と同様の機能を持ったダイアログをポップアップさせ、ユ
ーザーにファイルを選択してもらうことができます。今回は、このC1FilePickerコ
ントロールを使って、テキストファイルとイメージ画像ファイルを選んで表示でき
るWebページを作成してみました。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sav

◆「Jaql」を使ってMapReduceをより簡単に
Jaql(a query language desired for JSON:JSON用に位置づけられたクエリ言
語)は、JSON型式のデータを処理するためのクエリ言語で、Apache HadoopのMapRe
duceを処理するための実装が存在します。本稿ではJaqlの概要と使い方の基礎を紹
介します。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Saw

◆HTML5で進化したフォーム機能 ここが違う!サンプルで見るHTML5(5)
連載第5回目では、HTML5で新たに導入されたフォームコントロールを取り上げま
す。今回は、指定できる値が大幅に増えたinput要素のtype属性や、マークアップ
でのバリデーション方法、さらに、プレースホルダーやオートフォーカスと言った
新機能について説明します。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sax

◆風雲! ITおじさん 第121話「帰ってきたらまずテレビ」
連載脱力マンガ。習慣って怖い。毎週金曜日更新。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Say

◆Silverlight/WPFでデータバインディングを利用しOutlookライクなスケジュール
を構築する その1 Silverlight編
NetAdvantage for Silverlight / NetAdvantage for WPF にはスケジュールを
管理するために活用できる、xamSchedule コントロールが含まれています。この x
amSchedule コントロールを活用することで Microsoft Outlook ライクなスケジ
ュール表示を行うことが可能です。今回から複数回に分けて、この xamSchedule
コントロールの活用方法について解説し、リッチなスケジュール画面を構築します

http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Saz

◆【こちらも注目!】EnterpriseZineの新着記事

・企業とITをもう一度近づける、「クラウドモバイル」と「資産継承」
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa1

・クラウドが導くインターネットの新たな衝撃と秩序
―そこに日本の勝機あり(前・後編)
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa2
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:4本(2010-12-22~2011-01-11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「インテル C++/Fortran Composer XE 2011 日本語版」販売開始 (01-11)
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa4

・高機能PHPアプリサーバ「Zend Server 日本語版」、17日発売(01-06)
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa5

・「Movable Type」github上で開発レポジトリ公開(01-06)
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa6

・Rails 3技術者認定ブロンズ・ベータ試験の受験申込開始、募集枠は50名
(12-22)
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa7

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(2011-01-05~2011-01-12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 手軽に扱えるjQueryプラグインを使ってみよう
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sai

●2位 風雲! ITおじさん 第123話「スパムメール対策」
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sah

●3位 「要件定義」の4つの構造と依存関係に着目した実践手法
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sam

●4位 初めてのCatalyst入門(12) ログイン/セッション管理
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sag

●5位 創活ノート 第34話「iswebライトのサービス終了」
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sal

<ニュース>
●1位 「インテル C++/Fortran Composer XE 2011 日本語版」販売開始
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa4

●2位 高機能PHPアプリサーバ「Zend Server 日本語版」、17日発売
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa5

●3位 「Movable Type」github上で開発レポジトリ公開
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa6

●4位 「Developers Summit 2011」開催決定 公式サイトオープン、
参加申込受付中
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa8

●5位 グリー、iPhone/Android端末向け「GREE Platform for smartphone」
オープン
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3Sa9

————————————————————————–
エンジニア向けスキル&キャリアアップ情報(by CAREERzine)
————————————————————————–
★【求人情報】具体的な仕事内容から選びたい方はこちら
・PHPプログラマ/株式会社 カヤック
PHP、Perlどちらかの1年以上の経験をお持ちの方(想定年収:400万円~)
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaA

・システムエンジニア/Fringe81 株式会社
Java言語が普通に読める程度のJavaスキル(想定年収:360 ~ 840万円)
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaB

・OS研究開発者/株式会社 トプスシステムズ
OSの研究開発経験3年以上の方 (想定年収:400万円 ~)
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaC

★【ソーシャル系のお仕事あります】技術者もクリエイターも大募集中!
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaD

★【転職/正社員】とくにWeb&モバイル業界で活躍したい方にオススメ
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaE

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] コミュニティ・イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●SESSAME Workshop 2011

【場所】
東京・日本橋 東実年金会館

【日時】
2011/01/14 10:00
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaF

SESSAMEは組込み技術者育成ワークショップを開催します。組込み技術者にとって
顧客価値を引き出すこと、関係部門との良好なコミュニケーションのために、ヒヤ
リング技術を向上させることは重要です。このワークショップでは、貴重なヒント
が得られることでしょう。

●わんくま同盟 名古屋勉強会 #16

【場所】
名古屋国際センター 本館3F第1研修室

【日時】
2011/01/15 10:20
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaG

新年一発目のわんくま同盟は名古屋から! F#, LightSwitch, NUnitといった
Microsoft .NET Frameworkに関連したセッションと、電子書籍やプログラミングの
勉強を始めてからのお話など多彩な内容でお送りします。今年はわんくま名古屋で
勉強会始めしてみませんか!

●わんくま同盟 東京勉強会 #55

【場所】
オラクル青山センター 13階

【日時】
2011/01/22 10:40
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaH

2011年最初の東京でのわんくま勉強会は、日本オラクルさんのオラクル青山センタ
ーからお送りします。クラウド、スマートクライアント、単体テスト、クラシック
と2011年にふさわしい内容がそろいました。ぜひ、澄んだ空気で富士山も綺麗に見
える1月にオラクル青山センターにきてみませんか?

・CodeZineでは、コミュニティコーナーに登録されたイベントをメルマガでお知ら
せしています。ぜひ、ご活用ください!
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 編集部だより~MacでDVDを見るのは結構静かでおすすめです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Mac miniを買ってから、最近ほとんどWindowsを使わなくなって、ブラウザも
Safariになっているのですが、特に借りてきたDVDをMacで見るようになりました。

自分のPCは5年くらい前に作った自作なんですが、まぁそのせいで、動作音は結構
うるさいです。元々PCのうるさいのが嫌いで、無音PCがいいのですが、そういうわ
けにもいかず、当時も妥協しつつ静音PCを作ったつもりなので、普通のPCよりは
うるさくないはずなんです。

しかしながら、自宅でさらに夜中とかなるとオフィスと違って異様に静かなんです
ね。で、PCでDVD見るとDVDの内容の前に動作音がすごい気になって、ヤダな~と
常々おもっていたのです。まぁPCをつけているとだんだん慣れてくるんですけど、
PCを消すと「シーン」となる、あの感じで結構うるさいな、と。

Mac miniを操作したときにすぐに気づいたのは、動作音がほとんど無音に近い、
一般家電並だということでした。Macを消してもあまりつけていたときと変わら
ず、つけても「スーン」という感じです。これはDVD鑑賞にいいかも、ということ
で、試してみたら結構よかった、というわけです。

DVDに飽きてきたらネットでよそ見できるのもよいです。

倍速で音声が再生されない(デフォルトプレーヤーには速見機能がない)、
ところくらいでしょうか、不便なのは。

というわけで、Macが第三のDVDプレーヤーとなっている、この頃です。

Mac mini
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaJ

・CodeZine編集部ブログ
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaK

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、編集部まで
お気軽にご応募ください。また、投稿も随時受け付けています。その他のご要望に
も柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら
support@codezine.jp

・投稿用アドレスはこちら
submit@codezine.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのページの「CodeZine News」の枠にアドレスを入れ解除してください。
http://go.shoeisha.jp/c/ada1aoxcmRlN3SaL

─────────────────────────────────────
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、support@codezine.jp
広告出稿については、advertising@shoeisha.co.jp までご連絡ください。
─────────────────────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005-2011 SHOEISHA. All rights reserved.