詭弁論考

3/12ページ

小学生のインターネット利用率約9割

NTTレゾナントと三菱総合研究所が共同で提供する「gooリサーチ」で「小学生のインターネット利用率に関する調査」の結果を発表しました。 今回で7回目になる調査結果によると、小学校1年生のインターネット利用率はは、47.4%で、学年が上がるごとに増加傾向にあり、6年生では88%だそうです。 インターネットを始めた時期は圧倒的に1年生が多く、次いで3年生、4年生という結果でした。 利用目的は、「ゲーム […]

企業の永続性

企業の最大の目的は、永続性と言われています。 営利団体である以上、営利が最大の目的と言われるかもしれません。しかし、そもそもなぜ利益を上げ続けなければならないか?というところです。 お客様あっての商売。 会社の倒産がお客様には一番迷惑をかけることであり、社会にとっても良い事ではありません。 山形県内には、創業100年以上の会社が441社あると言われています。比率だけで見れば、全国で1位で2.53% […]

ノルウェーと日本との違い

以前、日本の労働生産性が先進国で最下位というブログ記事を書いたところ、常にアクセス上位にあるため、また関連記事を書かせてもらいます。 前回の記事では、第1位のルクセンブルグの産業構造の転換の事例を上げましたので、今回は、第2位のノルウェーについて話を進めます。 まず始めに押さえておきたい事は、ノルウェーの経済の実態は油田開発にあるという事です。ロシア、サウジアラビアに次ぐ世界第3位の原油産出なので […]

情報を制するものは世界を制する

もはや、誰も追随できない域まで上り詰めてしまったGoogleですが、まさに、ここにこそ次の時代の成功モデルが隠されています。 2000年前後には、まだインターネットが普及し始めた時代で、情報がお金になると考える人はあまりいませんでした。しかし、わずか10年足らずで情報がお金になる時代になってしまったのです。 インターネットの普及と利用率がが進めば進むほど、情報を持っている企業が強さを増します。 な […]

Googleから学ぶべき10の鉄則

インターネットビジネスを成功させるための10の法則 で、Googleが発見した真実について書きました。 その真実を一つずつ考えてみると、いろんな事が見えてきます。 1. ユーザーに焦点を絞れば、「結果」は自然に付いてくる。 ユーザーにだけ焦点を絞る事は、限りなく我慢のいる事です。この手のビジネスモデルは大抵の場合、投資や融資を受けて行われる事がほとんどですが、お金を出している以上、いつ回収できるの […]

近江商人の「商売の十教訓」

400年も前に書かれた「商売の十教訓」というものを見つけました。 商売は世の為、人の為の奉仕にして、利益はその当然の報酬なり 店の大小よりも場所の良否、場所の良否よりも品の如何 売る前のお世辞より売った後の奉仕、これこそ永遠の客をつくる 資金の少なきを憂うるなかれ。信用の足らざるを憂うべし .無理に売るな、客の好むものも売るな、客の為になるものを売れ 良き品を売ることは善なり、良き品を広告して多く […]

業界常識

業界常識というと、その業界ではごくごく当たり前の事かもしれないが、客観的にみると変な業界常識というのも結構有るものです。 例えば、古本業界では、古本の仕入れはベテランでないとできないものとされていました。本の価値がよく分からなかったり、売れない本を持ち込まれても在庫となってしまったりするからというのが理由です。 だから、古本屋さんと言えば、眼鏡をかけたおじいちゃんが一日中新聞を読んでいるイメージが […]

豊かさからの逃走

実は、夕食抜きダイエットで10Kgやせました。 3ヶ月位から目に見える効果が出始め、半年後には、誰からも「やせたね」と言われるほどに。。。 それだけ以前太っていたって事です。 摂取カロリーを減らせば、必然的にやせるんです。 通常、成人男性の1日に必要な摂取カロリーは約2,000Kcalと言われていますが、普通に生活していると知らず知らずのうちに3,000Kcalは摂取しています。 1日3食ちゃんと […]

ゲシュタルト崩壊

最近、iTunesのオーディオブックにはまっており、色々と聞いているのですが、中でも落語と茂木先生の話は面白いです。 中でも、先日購入した茂木先生の「脳と人間」は、特に良かったです。 その中で出てきた話ですが、「ゲシュタルト崩壊」というものがあるそうです。Wikipediaにも載ってはいますが、なんだか難しい話で、いまいち良くわかりません。(Wikipedia:ゲシュタルト崩壊 ) 茂木先生の話に […]

レンタルサーバーのロリポップ!飲食業へ転向

レンタルサーバでお馴染みのロリポップ!(株式会社paperboy&co.)は、業務内容の変更によりカレー屋さんになりました。 利用者の方にはとても残念なお知らせです(涙 低額なレンタルサービスを長年続けてきたノウハウを生かし、食について真剣に取り組んでいくそうです。 見てください。この社長の真剣なまなざし… 正直、驚きましたし、困りましたが、なんせ今日は4月1日。エイプリルフールじゃないで […]

1 3 12