タグ: 2003-2004

『食』

年末、年始にかけて忘年会やら新年会と何かと忙しい時期です。 そんな中、先日酒の席で「食事」について面白い話を聞きました。 「昔、米すら満足に食えない時期があって、その時は心がかなりすさんでた。 最悪な時期だったよ。そのとき深く思ったのは、食事はしっかり取らないと 人間的にだめになるってことだ。それに…

続きを読む

自由とは

日本には、明治時代まで「自由」という言葉は存在しなかった。 言葉は、概念そのものとすれば日本にはそれまで、 「自由」は存在しなかったのである。 だが、明治初頭にかの有名な福沢諭吉が英語のFreedomを訳す言葉として、

続きを読む