If you have no idea, you check this blog.but, Japanese only.

You can use Google translator. I breave you can have good idea.

mini moog

昨日は、嘘か誠かわからない説明で、しかもわかりにくかったと思います。 (記憶だけに頼るのは良くないな) というわけで、昨日からお送りしている(?)シンセサイザーの歴史シリーズ第二段!! “Moog Synth

続きを読む

テルミン

テルミンについて、問い合わせが殺到(?)したので、 今日は、うわさのテルミン(??)について、 まどろむ記憶を頼りながら、皆さんにお送りしたいと思います。 私の記憶だ確かならば、(料理の鉄人風)Dr.テルミンという人が、

続きを読む

1997.11.11

自分の甘さが、希望の進路をふさいでしまった。 考え方もそうだが、自分へのおごりなどが僕を落胆させる結果を生んだ。 何年たっても自分への甘さは消えはしない。 それを消すために、あえて推薦を蹴って勉強したのにもかかわらず、結

続きを読む

1997.11.10

恋愛観は人それぞれ。 人を好きになることは自由で、そのことについては誰からもとがめられることはない。 だけど、僕は恋愛に自信がない。 それは、あまり自分が好きじゃないから。それでは、ほかの人を愛せるはずもない。まず他人を

続きを読む

1997.11.09

将来僕はいったい何をしているのだろう。 不安だけしか見えてこない。 自分のことがよくわからない。 みんなこんな感じを抱いているのだろうか。 夢も希望もなく、絶望と不安を無表情な仮面の下に隠して。 時代の流れが速すぎて僕は

続きを読む