初めはnoteでもいいかもね

初めはnoteでもいいかもね

これから、ブログを始めようとしている人にとって、スタートを切るまでが大変だったりします。ブログをするなら独自ドメインを取得してWordPressでしていくのが最適だと重いますが、Wordpressはある一定のスキルレベルに達していないとできないというデメリットがあります。

最も手早く、特に知識もなくできるものでオススメなのがnoteです。

noteはSNSの延長線上にある

Twitterや Facebook、LINE、InstagramなどのSNSは誰でも簡単に始められることが最大の特徴です。プログラムの知識やサーバーの設定方法など知らなくてもすぐにできてしまいます。

そう言った意味では、noteはSNSの延長線上にあると言えます。SNSの手軽さとブログとしての機能が備わっており、スタートするハードルはWordPressに比べると格段に低いです。

WordPressにもWordPress.comというクラウドサービスがありますが、どちらかというとオンプレミス(サーバーにインストールして使う)の方が多いように思います。

また、SNSのようにタイムラインが設定してあり、フォローしている人のブログ更新がタイムラインに表示されるようになります。フォローしたり、されたりしてつながっていくので、SNSでもあります。

noteは日本のサービスなのでわかりやすい

noteの最大の特徴と言っても過言ではないかともいますが、日本人によって日本向けに開発されたので、日本人にとってみれば、なじみやすく使いやすいです。何より、項目がシンプルで、わかりやすいです。

また、専用アプリからの投稿も可能で、スマホから簡単に投稿できます。特に若い世代にはそちらの方がやりやすいのではないでしょうか?フリック入力の方が圧倒的に早いでしょうし。(私はフリック入力できずキーボード入力に頼っていますが)

有料記事を販売できる

noteのもう一つの特徴は、記事に値段をつけて販売できるという点です。これは、note以外でみたことがありません。

ちなみに、私もこのブログと並行してnoteをやっていますが、記事販売でいくらか売れています。内容と金額にもよりますが、記事を販売できるというサービスは、かなり有益です。

noteを使う理由

私も、noteをブログと並行して行っていますが、なぜ、2つ並行して行っているかについて理由があります。

このブログは、20年以上に及ぶ知識の貯蔵庫です。そして、今もそこに新しい情報をアップしています。私にとってブログは、情報発信の中では最上位に位置付けています。そのため、軽い話やライトな情報が出しづらくなってしまっています。崇高が故、なんでも情報を出すことが難しいというのがこのブログの現状です。

オリジナルのブログになると、サイトのアクセス数やページビューなども気になりますし、何より検索にかかるように意識する必要もあります。ブログは見てもらってはじめて価値が生まれます。

しかし、見てもらえるようになるまでは、時間がかかります。そして、かけた時間が多ければ多いほど、思い入れも強くなり、内容が崇高になっていきます。

noteは、ブログで載せないような内容や、もっとライトな内容、有料記事として発信したい内容などを載せるようにしています。そもそもテーマが違います。このブログは、WEB関連の事を中心に哲学、社会学的なアカデミックな内容ですが、noteでは、働き方改革や生産性の向上などを中心に情報を発信しています。

テーマを絞って発信の仕方を変える事で、同じ人が書いていても違ったサービスとして写ります。そして、相互に乗り入れができれば、相乗効果も生まれます。

WordPressが難しいならnoteがおすすめ

何か発信したと思っている人で、二の足を踏んでいる人の中にはブログの設定ハードルというものがあります。やればできるのですが、それはできる人の理屈です。できない人は、そもそも何をしていいかが分からない。

そこでつまづいているぐらいなら、できる事をして行った方が早いです。

アカウントを作るだけで誰でも簡単に始められるので、WordPressが難しいと感じるようであれば、まずはnoteから初めてみてはいかがでしょうか。