とっても便利なGmail
しかし、Gmailを最大活用するには、検索コマンドがかかせません。
本日の魔法の言葉は「is:unread」
l:^u
とも同じ意味です。
Gmailの検索窓に「is:unread」か「l:^u」を入力してみると、未読のメールだけがズラズラ出てきます。

最近、Gmailにタブがついたため、広告メールなどが目に触れる機会が極端に減ったわけですが、ただ、受信トレイにはそのまま残ってしまうのです。

私も気づいたら、結構未読メールが残ってしまっていたり、既読にしていないのにアーカイブしてしまっていたりと、ちょっと気になっていました。
こういう、便利なコマンドってGmailには結構あるみたいです。