MicroAd [マイクロアド]

NO IMAGE

先日、Google AdSenseから締め出しを食らってしまったため、もうコンテンツマッチ型の広告は参加できないかと思っていたところ、
MicroAd [マイクロアド]
というコンテンツマッチ型の広告を発見しました。

事の発端は、もちろんGoogle AdSenseから締め出されたことに起因します。そんな時、「そういえばSeesaaブログも締め出されたんだっけ」ということを思い出し、今何を使っているのか?ということを見いったところ、このサービスを利用していたのでした。

サービス提供者はサイバーエージェント
Web広告の日本最大手と言われる会社だけあって、最新のサービス開発にも余念がありません。
もともとは、日本最大級のブログ広告ネットワークである「Blog Click」が進化した広告配信サービスとしています。

昨日ようやく申請が通ったので早速、設置してみました。

確かにGoogle AdSenseに似ていますが、表示される広告の精度はやはりGoogle AdSenseに比べれば、劣ります。また、FireFoxでちゃんと広告が機能しないという不具合も生じていました(今は解消されています)。
Google AdSenseには、リンク型という表示方式があり、一見するとメニューかと思ってしまうような出し方が存在します。初見の人であれば、メニューかと思ってクリックしてしまうのが狙いなのでしょうが・・・。こうした表示方式の成否はともかくとして、クリック率は上がるのは確かです。
広告の質的な問題もありますが、規模を考えるとしょうがないでしょうか。
ただ、Google AdSenseより優れていると思われるのは、ダミー広告がないということです。
必ず何かしらの広告が表示されます。Google AdSenseの場合は、テキストマッチに注力するあまり、テキストにあった広告がない場合、検索結果を持ってきたり(リンク形式の場合)、NPOなどの団体の広告が表示されるようになります。
Google AdSenseの表示結果にあわせて文章を作れば、必ず広告として入る事は間違いないとは思いますが、そんな広告に合わせたようなコンテンツは、情報としての深みがありませんし、ユーザのリピート率も下がります。
アフィリエイトに特化しているからそれで十分だということもあるのでしょうが、それが情報の氾濫を助長しているわけです。別に、それが悪いことだとは言いませんし、今後よりそうした情報は膨れ上がるでしょう。

広告の効果という面において、テキストにマッチしない場合、別の広告を表示させるのか?それとも広告に変わる別のもの(検索エンジンの検索結果など)でまかなうのか?
コンテンツ連動型広告にはこうした違いが存在するのだとわかりました。