メディアか?テクノロジーか?

インターネットは次の2つに集約される。
メディアか?それともテクノロジーか?(新しい媒体としての価値と、新しい技術としての価値)
メディアとしての有用性もWEB広告のマーケット拡大をみると、少しずつ見え始めているのではないでしょうか。また、先んじてテクノロジーに関しては、IT革命に代表されるようにすでに変革は行われています。
そして、Web2.0、GoogleをはじめとするWebサービスに特化した技術も開発され続けていくことでしょう。
メディアとしての有用性は、テクノロジーの上に成り立っているという見方もあります。
確かに、テクノロジーなくしてはメディアは成立しないのかもしれませんが、わかりやすく観察するためには、サービスそれ自体では切り分けておかなければなりません。
画面の向こう側に広がる世界は、どう映りますか?
-
前の記事
CMSとしてのブロッガー 2006.05.09
-
次の記事
LifeHacks(ライフハック) 2006.05.11