トラックバック~その後~

NO IMAGE

以前、MrTBというトラックバック送信ソフトを利用してトラックバックを送ることによって、アクセスアップにつながるという記事を書きましたが、そのあとで、様々な方より意見や質問を頂戴いたしました。

スパムだというご意見もありましたので、そうならないための方法として、絞り込みによる送信という手段を編み出し、その結果をご報告します。

まず、絞り込みというのは検索でもよく使われる「and」方式です。一つの単語だけではなく、2つ以上の単語を使用し、より正確な情報を得るという方法ですが、ブログに関しても同様で、ただ「ブログ」として検索をかけるよりも「ブログ マーケティング」という形で検索をかけるほうが、より自分の記事に近いブログを探し出すことが可能だということです。

特に、一般的にポピュラーな単語を使用する場合は、そうした方法を取っていくことが必要だと結論付けました。

スパムになるおそれというのは、そのサイトの方向性とは全く違った内容の場合であって、すべてを拒否するようなことはありません。すべてのトラックバックを拒否するのであれば、その効果を無効にするか、トラックバックという機能を外しているはずです。

また、トラックバックをたくさんはることによっての副産物として、より情報が得ることができました。というのも、コメントに「TBありがとうございました。」と一言いれて、アドレスを明記してくだされば、そこから必ず一度は見に行きます。検索エンジンでは絶対に上位には上がってこないであろう有益な情報なども、そうしたつながりから得ることができるというわけです。

検索エンジンは確かに便利ではありますが、SEOなどが発展するにつれて、マーケティングツールの様相がより強くなってしまい、「おっ!」と思うような情報を得ることが難しくなってきています。昔はネットサーフィンなどしてリンクをたどっていくことで、様々な情報を得ることができましたが、現在、これだけ(Googleに登録されているサイトは、80億とも言われています)の情報がある中では、何がいい情報なのか?ということさえも見えなくなってしまいます。

本当に興味のある情報を得るには、他の人が発信する同じような情報であって、それ以外の情報はその個人にとってはあまり意味をなさないのではないだろうか?

と、感じます。

こうしたことを踏まえると、個々人によるブログは有益な情報を得るにはとてもよいツールですし、トラックバックによってつながりをもつことで、それ以外の人にも有益な情報を得る機会が増えるわけです。

ただ、検索エンジンで膨大な量の中から一つずつ手作業でそれを行っていく非効率性を考えると、便利なツールを使って、より効率的にコミュニケーションを図っていくことが最も望ましい形なのではないでしょうか?