Mush UP Solution(マッシュアップソリューション)

NO IMAGE

「マッシュアップ」という言葉が最初に使われたのはポップミュージックの世界です。音楽の世界では、この言葉はアーティストやDJが2つの曲を合わせて、ひとつの曲を作ることを意味します。
テクノロジーの世界では、複数の情報源から提供されるコンテンツを組み合わせているにもかかわらず、ひとつのサービスのように利用することのできるウェブサイトまたはアプリケーションを指します。
マッシュアップはさまざまな分野から登場しているが、GoogleやAmazonが多彩なデータを比較的簡単にオンライン地図と統合できるツールを提供したために、特にデジタル地図の分野で未曾有の盛り上がりを見せています。

先ごろ、ミュージシャンのデビッド・ボウイが、ファンを対象に自分の楽曲のうち2曲を選び、リミックスして新しい曲を作るコンテストを開催しました。最優秀作品の作者には賞品として最新型のスポーツカーが贈られます。このコンテストにより、DJの間で支持されている1つの芸術形式が、大手音楽界の注目を集めることになったのでした。

テクノロジーの世界でも注目を集めいているマッシュアップは、音楽の世界でも実はつい最近注目されている手法です。そうした背景からまだまだ、検証事例もまだまだこれからといったところのようです。

そんな中、実は先ごろマッシュアップを実際にやってみようと試みました。
利用した物は、Googleの提供するブログ「Blogger」です。日本では、まだあまりなじみがないようですが、実はこれは非常に使えるシステムです。
他のブログと比べると次のような3つのポイントがあげられます。

  1. 複数のブログを同一アカウントで利用できる
  2. 自分の指定したサーバにファイルを置くことができる
  3. Googleのブログであるため、SEO対策を全くしなくとも上位表示になる
  4. テンプレート操作が簡単にできる
  5. アカウント設定によって複数のユーザーの投稿が可能

複数のブログを同一アカウントで利用できると言うことは、同じサーバ内に複数のブログを設置できるということが可能です。いろいろと利用方法は考えられますが、最も簡単な利用方法としては会社のアカウントを取得し、全社員にブログを書かせると言うことが可能なのです。
よく、社長が書いているケースが多いですが、全社員が社外向けブログを立ち上げてもいいわけですし、社外向けブログを複数立ち上げることと、本サイトへのリンクを必ず入れ込むことによって、企業サイトのページランクは必然的に上がるというわけです。
たとえば、30名ぐらいの規模の会社で全社員が会社のサーバ内にブログを書くと・・・。イメージしてください。
また、GoogleのBlogであるため非常にGoogleの検索にはかかりやすいです。
ちなみに、このBloggerですが、ページランクは幻の10です。

どんなブログでもテンプレートの操作は可能ですので、大して特質すべき点はありませんが、同一サーバ内にブログが設定できると言うことは、テンプレートに様々な機能を追加することが可能というと言うことです。たとえば、SSIなど通常のブログでのサービスが不可能なことも自社サーバでSSIの設定が行われていれば、使用は可能ですし、ファイルパスも利用できるため同一階層にある場合は、そのままコピー&ペーストもできます。(ただ、別途設定は必要です)

また、メンバー登録によって複数のユーザーが同一ブログ内に書き込みができるためワークシェアも容易にできます。自分ひとりでは、なかなかページを稼ぐのは困難ですが、複数人で作業を分担することによって多くの情報を同一サイトから発信可能になります。

ちなみに、このBloggerを利用しているサイトがあります。
ママラジドットコム
いろいろと連動した企画のようですが、システムはこのBloggerを利用し同一サーバ内に複数のブログが混在しているというものです。
これによって、更新にかける時間を省き、リアルタイム性を強化しています。

ひとつのサイトに複数のブログを利用し、情報を効率的に配信する方法としてこれは、もしかすると世界初?の試みなのではないでしょうか?そして、マッシュアップのひとつの形として考えられそうです。